
「毎日の「食」と「私」に進化と楽しみを。」
オフィス・ワクワクワーク様よりコーポレートコーチングのご感想を賜りました。
組織の魂が持つミッションや理念、
そして社会に果たす役割が明確化された、感動的で素晴らしいお時間となりました。
菅野のな代表
コーポレートコーチングでは、
自分自身でも見えていなかった未来の全体像や、雰囲気、空気を
全員で見て感じることができました。すぐに濃度が濃くなった故の変化を個々に感じていて、
こういったことをコアメンバーで話す意義、ヒロコ先生のようなコーチングのプロに聞いて、
引き出していただける機会は必要で貴重だと思いました!
またそれぞれが臓器に例えられたこともとても面白く、
抽象として捉える幅が広がった、つまりは全体の想像力、
知覚を拡げていただいたような感じがしています。これからが楽しみすぎます。
ヒロコ先生本当にありがとう!社員旅行でオーストラリアに行かせてくださいね♪
腸担当★菅野より
松波副代表
素敵な時間をありがとうございました。
幸せ感が持続しております。現在、ワクワクは非常に早いスピードで過渡期を泳いでいるという共通の気持ちではいました。
組織となり、これからが楽しみではありましたが、
この先どうなって行くのか、先がよく見えないながらの過渡期と感じていました。お話を伺い、ヒロコ先生の一言、一言が
腑に落ちまして、感動いたしました。今までの思いを全て言葉にしていただいたようで
胸が熱くなりました。かけがえのない物をいただいたように思います。
3人同時に受けることがいかに大きいことか、実感しています。
この先を楽しみながらも、一緒に乗り越えて行ける力をそれぞれが持っていることを強く感じました。
「ワクワクの魂」と共に、「役目に腹をくくる」ことで一員でいたいと思います。
貴重な体験をさせていただき、感謝いたします。
ありがとうございます。
脊椎担当★松波より。
吉仲本部マネージャー
本日は貴重な機会を頂きありがとうございました!
人向けのコーチングは良く聞きますが、
コーポレートコーチングは初めて聞きました。組織のミッション、ビジョンなどは耳にします。
そこを生み出すためのもっと根幹の部分を今回のコーチングで明確にできたと感じます!さらに個人ではなく、グループで受けたこともあり、
それぞれの思い浮かべるイメージが明確になり、共有できたのはとても良かったです。思いが吹き込まれ、会社の魂がより大きくなり、これからどうなっていくか。
コーチングを受けて2、3日しかたっていませんが、
起こることが起こるべくして起きていると感じます!これからどうなっていくのか、見ていくのが楽しみになりました!
ヒロコ先生さんから発せられる言葉はどれも的確で、
すごいストンと入っていくのも心地よかったです。とても楽しく、意味のある時間になりました!ありがとうございます!
呼吸と血流担当★吉仲より
ワクワクワーク様の根幹が食と健康なためか、
私の口からは自然とそれぞれの役割を体に喩える言葉が出てきました。
臓器が唯一無二の役割を担うように、
1人1人が組織に対して唯一無二の役割を担っています。
コーポレートコーチング初回では、それぞれが見ている会社の未来を出し合いますが、
実はそのヴィジョンがかけ離れていればいるほど、絵は壮大なものとなり
無機質だった「会社」という組織に、力強い生命が宿るのです。
オフィス・ワクワクワーク
2007年オーガニック料理教室「ワクワクワーク」を設立。「初心者でも簡単に作れるメニュー」と「心のバランスを整えるワーク」を行う料理教室としては珍しい内容が話題を呼び、多くの人を魅了。2010年から開講中 の「食と心のバランス講座」では毎回満席となるなど多くのファンを獲得している。ママ向け講座としては,「赤ちゃんから始める食育講座」や「これから働くママと赤ちゃんのための食育講座」などを開催,ママたちの「食」の個別相談も行っている. 有機宅配の「oisix」のレシピ提供を始め、学習塾 「湘南ゼミナール」運営のWEBサイト内にてコラム連載するなど、幅広く活動中。
「簡単・安心・美味しい」が研究し尽くされた、家族思いのママたちに贈る菅野のな代表の著作
COMMENT ON FACEBOOK