存在美学研究所

Just another WordPress site

なんでヨガしちゃいけないの?!

2010年10月22日

なんでヨガしちゃいけないの?!

朝、ヨガをしようとコートヤードに出たら聖慈が「やんないで」と駄々をこねた。

かなりムカッときて

「何でママはヨガしちゃいけないの?!」とぶち切れる私。

大泣きの聖慈。

私はまだ沸騰が収まらなくてムカムカしていると、
聖慈はスーッと部屋を出て行った。

どうやら私が落ち着くのを待っていたらしく
しばらくして「ママ怒ってる?」と聞きながら部屋に入ってきた。

「ママはヨガしたいのに聖慈がダメっていったから怒ってんだよ」

まだ気分が悪い。

聖「ごほん読んで。」

またまたムカッ。

私「どうしてママはヨガしちゃいけないのに聖慈に本読んであげなきゃいけないの?!」

3歳児と同レベルで話をする私。

しばらく無言で気を落ち着かせ、言葉を改める。

「ママ、ヨガしてもいい?」

聖「じゃあ、ごほん1さつ読んだらヨガしてもいいし、
  読まなくても してもいいし」

1冊読んであげることにした。

絵本を読むと私の心が落ち着くことを聖慈は知っている。

相当大人気なく感情的な私に対して、聖慈は冷静で対応が非常にうまい。
そのときに応じて何が適切かよくわかっているようだ。

ヨガをして気分がすっきり満足したあと聖慈にお礼を言った。

聖「せいじくんはなんでもしってるのよ Wise manだから」

聖慈=SageはWise manという意味だと教えて以来とても気に入っている。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA